秒速経営=トップの行動変容から!
意思決定の速度と実行度が高まるヒミツ
実は今・・・
ㅤ
昨年から温めてきた
✨秒速経営✨
の組織開発プログラムを
ㅤ
2025年春にリリースするために
色々と動いている真っ最中です。
ㅤ
私たち企業の未来づくり研究所では
重要なことも含め、かなり多くのことが
「秒」レベルの速さで決まっています。
ㅤ
重要な物事も「秒で決まる」のは
ㅤ
「トップの意見だけで進む」
ㅤ
・・・ということではありません。
💎互いの凸凹を知り尽くし
💎価値観や進む方向性を共有し
💎どのような場面で
💎どのような考え方、動き方をするのか?
ㅤ
がわかっていて、
互いに遠慮せずに言える関係性
ができているからこそ
互いを尊重しつつ進めているのに
サクサク決まる✨
きちんと「合意形成」をしているから
高いモチベーションで実行度が高い!
つまり、私たちの掲げる「秒速経営」は
「土台」
をしっかり作り込んでいるからこそ
可能なことなのです。
ㅤ
それを
カリスマ経営やトップダウン型で
行き詰まりを感じている経営者に
導入していただき
成果が「指数関数的」に上がっちゃう組織を増やす✊
ㅤ
というのが弊社の今年の目標です。
時代の波にのってサクサク進化できる組織になるには?
さて
お客様に「秒速」を提唱するからには
私個人としても
「万年カメ速」
だったものから脱却せねば!
ㅤ
という想いで…
つ、ついにやりました!
ㅤ
何がカメ速だったかというと…
実は中学時代からウン十年、ず~~~っとやり続けてきた
確定申告のことなんです。
ㅤ
「そんなに長くやっているなら さっさとできるのでは?」
ㅤ
と思う方は認識が甘い。
ㅤ
何十年やっててもキライだから板につかず、毎年若葉マークに戻る。
もはや
「初心者のプロ」と自信をもって言えます(笑)
ㅤ
毎年お正月明けからなんとなくモヤモヤと暗雲がたちこめ
期限ぎりぎりに滑り込みセーフでしたが
今年は
ㅤ
✨秒速経営、秒速意思決定✨
ㅤ
の提唱者として
もっとも苦手でキライな分野の仕事を
ついに人生最速でやっつけました!
ㅤ
人間やればできるものですね 。
組織の変革も
まずは、トップが自ら変わる!
というところが全てのカギになってきます。
☑ 今の状態を打破して大きな飛躍を遂げたい
☑ 何か変えようとすると反対する役員等がいて思うように変革が進まない
☑ 社員にも主体性とフットワークの軽さが欲しい
☑ 社員にもっとやる気を出してイキイキと仕事をして欲しい
・・・そんな思いをお持ちの貴方!
様々な問題から解放され
あなたの組織が変われる方法があります。
ㅤ
誰も取り残さない
社員の幸せも生産性も両方叶える
ㅤ
「秒速経営」
ㅤ
一般公開までにはまだ少し間がありますが
ご興味ある方は個別にメッセージをくださいね。
